上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
今日は花粉のダメージが大きいなぁ。
そういえば昨日行った鎌倉大仏で偶然知り合いに会った。 相手も鎌倉はかなり久々だったらしい。 珍しい事もあるもんだ。家もかなり遠いのに。 これはいわゆる「運命の出会い」って奴なんだろうか。 大仏様が繋げる二人の縁。 目に見えない運命の赤い糸。 ただ一つだけ問題がある。 それは相手が男だって事だ。 そっちの道はちょっと嫌かも。 という訳で運命の赤い糸、未だ見出せず。 って、元々探してもいないけど。 スポンサーサイト
|
ひさびさです。
今日は家族、親戚と鎌倉に行ってきた。 自分の目的はもちろん大仏様。 鎌倉大仏と言えば大仏様の中でもかなりメジャーだ。 ガンダムで言えばガンキャノンくらいの位置か。 もちろん奈良の大仏様は主役のガンダム。 そうなると越前大仏はズゴッグあたりか。 牛久大仏は多分リック・ドムくらい。 これに大きな観音様も入れると更に世界が広がる。 高崎観音は有名なんでシャア専用ザク。 地味な大船観音はGスカイ。 あまり人に知られてない東京大仏はザクレロ・・・・ だからどうした。 って言われたらそれまでの話なんだけど。 |
またひとつ歳とっちゃいましたよ。
最近地味にスプーえかきうた関係の動画を探しに来る人が多い。 1年近く前のものなのに何故今頃? でもマイヤヒの時みたいにかなり後になってから一般で流行りだす事もある。 そうなると次はスプーのえかきうたが来るんだろうか。いろんな意味でありえない話だけど。 かといって「ウホッ!いい男・・・」なんてのが流行ってもかなり嫌な訳で。 まぁ言葉のインパクトは強力だけど元ネタがアレだし。 詳しくは書かないけど。アレだから。 ということでyoutubeでは削除されまくってるスプー動画。 別の所で発見したので探してる人はどうぞ。 これもいつ削除されるかわからないけど。 |
あけましておめでとうございます。
ということで年明け。 今年は久しぶりに行ってきました。年越し牛久大仏(120m) お経をBGMにして、ライトアップされた大仏様からレーザーが飛び交い 新年になると花火までもが豪快に上がるという怪しさ満点の年越しイベントだ。 ディズニーランドとかみたいだけどあまり気にしない方がいいだろう。 除夜の鐘も撞けるし。ってどう見ても108人以上で撞いてたような気がしないでもないけど。 「シンデレラ城+カウントダウン花火イベント」 だと気分が盛り下がって行くのに 「巨大大仏+カウントダウン花火イベント(読経つき)」だと気分が激しく盛り上がるのは何故だろう。 これはお損な体質なんだろうか。 それともお得な体質なんだろうか。 こんな疑問から始まった自分の2007年。 新しい年になっても「しょーもない部分」は抜けないみたいだ。 まぁ、多分得なんだろう。いろんな意味で。 そんなこんなで、今年も宜しくです。 |
もーすぐ今年も終わりですよ。
最近まるっきり部屋のTVを見なくなった。 そのせいか季節感が薄い気がする。 あと数日で年が変わるなんで実感はまるっきり湧いてこない。 なので気分転換に部屋を片付けてみた。 散らかっていた部屋がそれなりに落ち着いた感じ。 片付いてみると地味な部屋に真っ赤なギターが2本。やけに目立つ。 そう言えば去年はこんなの無かった。 なんとなく弾いてみる。 相変わらずヘタだ。 多分来年もこんなもんだろう。 明日はカーテンを洗おう。 気分が乗ったら窓も拭こう。 そうか。やっぱりもう年末なんだな。 という事で、 皆様も良いお年を。 |
もーいーくつねるとー
くーりーすーまーすー♪ って言うか明日だけど。 ということでクリスマスには全く縁の無い自分ではあるけどやっぱり興味はある。 何って、もちろんサンタについてだ。 毎年クリスマスだけに現れる真っ赤なヒゲオヤジ、サンタクロース。 奴は何者なのか。 プレゼント購入資金はどこから出ているのか。 どうやって他人の家に上がりこんでいるのか。 何の為にプレゼント配布活動をしているのか。 そもそもキリストとは何か関係があるのか。 仏教徒の家にもプレゼントが届くのは何故か。 オッサンの赤い鼻でも夜道を照らす事は出来るのか。 なんて書いてるうちにどうでも良くなってくるのはいつもの事だけど。 サンタが来て不幸になったなんて話も聞かないし。 人を幸せにするんなら多少怪しくても問題無しだろう。 もしプレゼントが買えなかったり ひとりぼっちだったり 夜道を照らせなかったとしても もしかしたらサンタの奴が来て 少しくらいは幸せにしてくれるのかもね それが特別な日にならなくても メリークリスマス、です。 |
ジャズマスター、グレッチ、ストラトキャスター♪
イッツオンリーろっくんろーるワークショープ♪ ということで買ってきましたよ。もちろんリッケン・バッカー。 嘘です。誰もわからないようなネタですみません。 結局は御茶ノ水や秋葉原の楽器店を見てまわっただけ。 一緒に行ったひーさんは何故かエピフォンのレスポールを大購入。 サイレントギター(ナイロン弦のクラシックタイプ)を買う予定だった筈なのになんでだろう。 これがエレキの魔力って奴なんだろうか。 人を惹き付ける謎の電波でも出てるのかもしれない。パナウェーブとか。 自分は通販でギター購入の可能性が大。 楽器店に行くと店員さんの魔術にかかって高いの買っちゃう危険があるし。 ギターは3,4万でも安物扱いだから気楽に買うのは難しい。 購入予定のは2万しないような奴だけど。 そう言えば前に買ったZO-3も中古で1万ちょいだったっけ。 「高いの1本よりも安いの沢山」ってのが自分には合ってるみたいだ。 多分自分は「安物の出すパナウェーブ」しか受信できない体質なんだろう。 そう言えば100円ショップとか好きだし。 エコノミー体質万歳、って事で。 微妙に損する事の方が多いような気がしないでもないけど。 |